9月定例会県議会開会

image

21日、9月定例県議会が開会。
一般会計補正予算案は、一般会計196億286万9千円、特別会計4億8,989万4千円で、日程は以下の通りです。
今議会は一般質問は行いません。
9月21日(水) 13時開会
22日(秋分の日)休日
23日(金) 議案調査のため本会議なし
24日(土) 休日
25日(日) 休日
26日(月) 議案調査のため本会議なし
27日(火) 一般質問及び質疑
28日(水) 一般質問及び質疑
29日 (木) 一般質問及び質疑
30日 (金) 一般質問及び質疑
10月 1日(土) 休日
2日(日) 休日
3日(月) 各委員会
4日(火) 各委員会
5日 (水) 各委員会
6日(木) 議案調査のため本会議なし(総務企画警察委員会)
7日 (金) 付託案件部各委員長報告
採決・閉会

荒井広宙選手50㎞競歩銅メダル獲得祝賀会

image image image image image image

リオ五輪50㎞競歩銅メダリスト荒井広宙選手の祝賀会に出席。
1度失格になった原因である接触したカナダ人選手との対応でも見られたように、人柄が良いことが満ち溢れた方でした。
この銅メダルが、陸上日本チームに勢いを付け、あの男子400mリレー銀メダルにつながったと、日本陸連監督から報告がありました。
銅メダルを掛けさせていただき、様々な重みを感じさせていただき感謝申し上げます。
荒井選手に心から祝意を表し、今後の活躍を祈念いたします。

やなぎ市・敬老会祝賀会

dsc01438 dsc01449 dsc01459 dsc01446 dsc01443
11日、柳町商栄会主催、「やなぎ市」、滝区、新町区、上松区の敬老祝賀会に参加。
やなぎ市は23回目、地元総出の祭りで、多くの方で賑わいます。
湯谷小学校マーチングバンド、柳町中学吹奏楽部・茶道部などが会場を盛り上げ、恒例のビンゴ大会で終了となりました。
中部電力の高所作業車に娘と乗車し、20mからの眺めは最高でした。
敬老会は、大正・昭和・平成の激動期を生き抜き、この素晴らしい日本を私たちに残していただいた先輩方に感謝をしました。

祭、祭り、まつりの1日!

dsc00262 dsc00263 dsc00264 dsc00265 dsc00266 dsc00268 dsc00269 dsc00271 dsc00272 dsc00273
10日、長野幼稚園運動会、城山県社水内神社本祭、地元上松5区の氏神様駒形嶽駒弓神社里宮神社鳥居竣工式、信州維新塾、そして緑町・上千歳町・南千歳町の秋季大祭の神輿奉納に参加。
鳥居は、2年前の宮入前の待機中に鳥居が動くことを指摘され、2年後には新調、上松5区の底力を実感しました。
神輿奉納では、上千歳町区長宅で、木遣り奉納をさせていただきました。
「地域の元気は神輿から」をモットーに、まだまだ続く秋祭り担ぎ続けます。

矢澤一輝選手リオ五輪出場感謝報告会

DSC00177 DSC00181 DSC00186 DSC00191 DSC00193 DSC00201 DSC00204 DSC00205
4日、今年初めての敬老会が地元湯谷区で開催されました。
夜は、「矢澤一輝選手リオ五輪出場感謝報告会」に参加。
11位という結果でしたが、様々なものを得て、一回り成長して帰国したように感じました。
カヌー競技で初のメダルを獲得したことから、東京五輪への出場が期待されましたが、今後のことはゆっくり休んで考えていただきたいと思います。
しかし、岩手国体にエントリーしていることから、休む暇がないとのことです。
矢澤選手の今後の活躍と、カヌー競技の発展を祈念いたします。

第34回全国新作花火競技大会

imageimageimageimageimageimageimageimageimage

3日、金子ゆかり諏訪市長にお招きいただき、諏訪市で9月第一土曜日に開催される「第34回全国新作花火競技大会」に行きました。
この大会は、花火技術の継承と発展を目的として、全国の煙火師がそのテーマに合った曲にのせて発表する競技大会です。
どれも斬新で今までに見たことのない花火ばかりでありました。
競技会の合間に打ちあげられた、スターマインにも満喫いたしました。
素晴らしい花火を楽しむことができ、改めて金子市長に感謝申し上げます。

文教企業委員会中南信現地調査(2日目)

image image image image image image

image image

2日目、南信発電管理事務所、高遠発電所、茅野市教育委員会、中信教育事務所を調査。
南信発電管理事務所では、冒頭「上伊那広域連合」から各市町村の教育長から陳情。
高遠発電所は、再生可能エネルギーの普及拡大の一環として、平成25年度から建設に着手し、平成29年度から本格稼働の予定。
高遠ダムからの維持放流水を有効活用し、県として13年ぶりに新規発電所の建設です。
茅野市教育委員会では、幼保小連携教育、小中一貫教育について説明を受け、幼保小連携教育で保育士と小学校教諭の交流については、大変有効的であることが検証されていました。
中信教育事務所では、6月県議会の文教委員会での質問をもとに質問をしたことをきっかけに、最終的には教育事務所の在り方にまで議論が発展しましたので、9月県議会の委員会で問題提起をしていきたいと思います。